2020年02月22日

湿気対策講座/観岳ヶ原の家

昨日、森こうすけ さん を講師に、湿気対策講座が盛岡で開催されました。
開催にあたり、実際の家を計測しながら勉強を進めるのがよいということで、
観岳ヶ原の家をネタにすることに・・・

参加者は岩手県、青森県、秋田県の同業者である工務店や建築士たち・・・

普段から温熱計算をゴリゴリやって住宅の設計、施工をしている猛者たちです。

講座の内容よりも、そんな猛者たちに観岳ヶ原の家がどんな評価をされるのかドキドキでした。


IMG_4271.JPG

さて、講座は温湿度や風量を図る計測機器とスマフォに入れた計算アプリを用いて、
実際に計測し、体感と数値を確認しながら、
この家ならどのくらいのエアコンがあれば快適に過ごせるのか、
薪ストーブの空気がどのくらいの量移動しているのか、
などなど、それらを数値としてはっきりさせていきました。

設備機器を選定するさいに数値ではっきりしていれば、とても安心です。
カタログの何畳用とかいう表現ではなく、
それぞれの家の性能にあった機器を選定できれば間違いなし。

IMG_4275.JPG

自分はまだまだ、スムーズに計算できませんが、
しっかりそれぞれの家にあった機器を提案できるよう、
昨日の学びを活かしていけるよう精進します!


参加者の方からの観岳ヶ原の家の評価は、上々?でした。
特にも様々な樹種を使用して家づくりができていることには「羨ましい」の声をいただきました。
たくさんの樹種を供給できる岩手で家づくりができることは幸せです。
また、玄関周りの設計意図をしっかり感じてくれた方がいらっしゃいました。
すごく嬉しかったです。


これからも、良い家をつくりたいという同業仲間たちと切磋琢磨しながら、
互いのスキルを上げていきたいな〜との思いを強くした一日でした。
posted by はた at 11:30| Comment(0) | 観岳ヶ原の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月18日

盛岡市東緑ヶ丘の改修現場/外回りの改修

例年より気温が高く、雪も少ない盛岡ですが、
今日は朝から雪が降っています。
でも、すぐ消えてしまいそうです。
仕事は楽でいいのですが・・・

さて、盛岡市東緑ヶ丘では住宅の改修の作業が進行中です。
大規模な断熱改修とはいかないのですが、
サッシの交換や壁の気流止めの作業を行う予定です。
キッチン周り、トイレの使い勝手の改善や、
高齢化していくこの先をみすえての寝室の改善を予定しています。

まずは外回りの外壁やサッシの改修から始めています。
先日は、玄関ドアの交換を行いました。
アルミ製の断熱、気密の悪い玄関ドアでしたが、
断熱木製ドアに交換しました。

この作業ひとつだけで、玄関の環境が変わりました!
以前は玄関ドアの方から冷気を感じていたのですが、
その感じがだいぶ和らぎました。
面輻射なので影響が大きいのかもしれませんね。
ということは、効果も大きいと期待します。

IMG_4129.JPG

外回りの作業がひと段落したら、
徐々に中の作業に移っていきます。
posted by はた at 11:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。