2011年07月16日

紅葉が丘の家・進捗

暑い。
外で立っているだけで、汗が・・・。
後頭部に日差しを受けていると、
クラッとしてきます。
高校野球観戦の際は、
帽子着帽のうえ水分補給を忘れずに。

さて、紅葉が丘の家の現場は基礎工事が終わり、
給水給湯の樹脂管もおおよそのところまでの配管が終わりました。

R0010586.jpg

一方、大工さんたちはうだる暑さの作業場で、
刻みの作業に没頭中。
大黒柱廻りや梁が現しとなるところが多いので、
慎重に進めています。

R0010581.jpg

こちらは大黒柱に墨付けしているところ。
R0010582.jpg
大黒柱はヒノキで通し柱です。
とてもきれいな表情の柱で、
今からこれが立つ姿が楽しみです。

早く刻み作業を終えて、建て方に入りたいところですが、
慎重に、慎重に進めていきます。
posted by はた at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 盛岡市・紅葉が丘の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。