2014年03月06日

みたけの家2・外壁スギ板

このところ日中の日差しも暖かくなってきて、
今年の春は早く来るのかな、
などと思っていたら、この寒さ!
やはり盛岡の3月は、まだまだ冬ですね・・・

さて、みたけの家2の現場では外壁を張る作業をしています。
この家は、切り妻屋根の総二階に南と北に下屋がとりつくという
シンプルな外観なのですが、
その下屋の部分はスギ板張りで仕上げます。
厨川駅にほど近いこの家の前の道路は、
車の往来はそんなではありませんが、
そこそこ人の通りはあります。
この家の前を通る人にスギ板の優しい素材感が伝わるといいなと。
まち並みをつくるというとカタチに目がいきがちですが、
実は素材感が重要です。

R0022354.jpg

この家では人の目に入りやすい下屋の部分をスギ板とすることで、
優しく落ち着いた雰囲気になることを狙っています。

R0022356.jpg


現場の見学できますので、
お気軽にご連絡いただければと思います。

posted by はた at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | みたけの家2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。