2009年05月30日

竣工から1年

早いもので、八幡平市田頭の家が竣工して1年が過ぎました。

先日、1年目点検ということでお邪魔させて頂きました。
若干手直しをする箇所がありましたが、
外回り、水回り、床下・・・、問題なしでした。

冬の初めの頃は、
蓄熱暖房機による室内空気の乾燥具合の調整に手間取ったようですが、
今ではすっかり使いこなしているようです。
当初、寝室のベッドで寝る予定が、
家族3人、和室で川の字で寝ることが多いそうです。
自分たちらしい、この家での暮らし方を日々工夫している様子。
楽しんで下さいね。

床を見ると色、つやが1年前と違って「味」が出てきています。
傷すら「いい味」です。
これからもっともっと「いい味」が出てくるんだろうな〜。

奥様お気に入りの食器棚 炊飯器、レンジやゴミ箱がスッキリとおさまっています
R0013524.jpg

食器棚カウンターの窓 裏の畑からの差し入れはこの窓からキッチンへ
R0013521.jpg
posted by はた at 17:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月02日

八幡平市田頭の家・完成

昨日は強い風の一日でした。
高速道路も速度規制がかかっていましたね。
いろいろ影響があったのではないかと思います。

denkannsei1

八幡平市田頭の家は、昨日引き渡し、引っ越しでした。
施主家族の喜ぶ姿を見ることができ、
本当に嬉しく、何よりでした。
でも、この数ヶ月ずっと手を掛けてきたものですから、
自分たちの手を離れていくのだな〜と、
ちょっぴり寂しい気持ちにも・・・。

dennkannsei2

この八幡平市田頭の家は延べ床面積30坪弱とあまり大きくない家でしたので、
ある程度のカタチになるのには、そう時間はかかりませんでしたが、
食器棚、下駄箱、学習スペース、等々、造り付けの家具がたくさんあり、
それらを大工仕事としてやっていたので、
仕上げ段階にはいってからの作業が結構長かったです。

dennkannsei3

それら、大工仕事で作った家具達をはじめ、
床以外の木部を自然塗料のリボスのホワイトで着色。
初めてのホワイト着色でしたが、
できあがってみると、優しい清潔感があり、
とてもいい雰囲気となりました。

dennkannsei4

施主ご夫妻の希望で、壁と天井は同じクロスをはっているのですが、
同じクロスにしたのが大正解でした。
広がりを感じるというか、
スッキリした感じがするというか。

denn5

これから、施主ご夫妻の色が、
この家に溢れてくるんだろうなーと思うと、
ワクワクしてきます。
どんな風にかわっていくんだろう?

dennkannsei6


posted by はた at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月27日

八幡平市田頭の家・出来たー!

現場へ行く途中の道ばたにもふきのとうが顔をのぞかせている今日この頃、
春ですね。
我が家ではばっけ(ふきのとう)みそをご飯にちびちびつけて食べています。
春をいただいているって感じですかね。

den0327

さて、八幡平市田頭の家の現場は、
電気、水道の検査も終わりいよいよ出来たーという感じです。
建築の検査のみ混み合っていて日程が決まっていませんが・・・。
引き渡し後の検査になってしまいそうです。

今日はこれから現場に行って掃除をしてきます。

近くに来る予定のある方は、
是非、よっていって下さい。
posted by はた at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月24日

八幡平市田頭の家・ラストスパート

昨日の陽気とはうってかわって、
今日は風が冷たかった・・・。
気温の変化に体がまいってしまわないように、
気をつけねば、というような今日この頃です。

dentairu.jpg

現場の方はラストスパート!
土曜も日曜もなくやっております。
みんな頑張れー。

denyuuhi

先日の日記でも書きましたが、
この家は、
一日中どこかしらの窓から日が差します。
夕方も素敵な光が入ってきます。


posted by はた at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月21日

八幡平市田頭の家・床

朝はちょっとどんよりしていましたが、
昼になって春らしい日が差してきて気持ちがいいです。

さて、八幡平市田頭の家では、
仕上げの作業をしつつ、掃除もしつつというような状況です。

denkage
一日中どこかの窓から日が入るのですが、
個人的には午前中に真四角な滑り出し窓から入る光が好きです。

denfuroa
2階は床の養生シートをはがして、仕上げをしました。
床はパインの無垢の板です。
足裏に無垢の板の優しい肌触りが伝わってきていい感じです。

今週は土日も作業です。
頑張るぞー。

posted by はた at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月19日

八幡平市田頭の家・追い込み中

早いものでもう3月も半ば。
なんやかんやと忙しい振りををしているうちに、
3ヶ月近く髪を切っていないことに気付き、
これはむさいゾ・・・
慌てて仕事帰りに美容室ヘブンリーブルーさんで、
髪を切ってきた今日この頃です。

さて、八幡平市田頭の家の現場は、追い込みモードです。
dentosou

大工さんが棚をつくり、
ペンキ屋さんが木部を塗装をし、
建具屋さんが建具を建て付けし、
クロス屋さんがクロスを張り、
かなり入り乱れています。

denkurosu1

そんな職人さんが入り乱れている完成間近の現場ですが、
この工程の現場は、
見ているうちにどんどんと部屋らしい空間になっていくのがわかり、
とても楽しい時間でもあります。

denkurosu2

内装は白を基調としています。
サッシ廻りの枠、内部建具、造り付け家具も、
自然塗料リボスのホワイトでほんのりと白くしています。
クールな白い空間というよりは、
優しい肌触りの綿のガーゼのような感じといったらよいでしょうか。
いい雰囲気です。


posted by はた at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月14日

八幡平市田頭の家・足場外してます

朝からどんよりしてましたが、
雨降ってきましたね。
この雨で建物の陰に残っていた雪も
だいぶとけるのではないでしょうか。

denn0314


八幡平市田頭の家の現場では、
今朝一番で足場をはずしました。
なんか、さっぱりした感じがします。

なかでは仕上げ作業がピッチを上げつつ進行中。
電気屋さんは夜に黙々と作業してくれていますし、
内装屋さんもタイル屋さんも土日も作業すると張り切っています。
各業者の皆さんに感謝です!


posted by はた at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月12日

八幡平市田頭の家・窓手すり

一歩ずつ春に近づいていることを実感できる日々。
嬉しいですね。

八幡平市田頭の家の現場では、外観のちょっとしたアクセントになる、
窓手すりを取付ました。

dentesuri

木製のオリジナルです。
サッシメーカーなどの商品で「花台手摺り」などといわれているものに
近い感じでしょうか?

アルミ製のものより、優しい感じがしていいと思いませんか?

dentesuri2


posted by はた at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月07日

八幡平市田頭の家/造り付け家具

ちょっぴり春めいてきている穏やかな日ですね。
週間天気予報をみると、
来週は最高気温が10度を超える日もあるみたい。
冷え症に悩まされている私は嬉しい限りです。

getabako

八幡平市田頭の家では、
作業場で製作していた造り付けの家具を搬入。
早速、下駄箱を据え付けました。
まだ扉はできていないので完成形ではないですが、
雰囲気でてきましたね。
下駄箱の他にも、
食器棚、洗面収納、学習机・本棚、と大工仕事で家具を作ります。
家具屋さんがつくるものとは違うかもしれませんが、
全体のコーディネートができますし、
いまある冷蔵庫や洗濯機等の寸法を考慮しながらつくることができます。
いろいろと要望を聞きながら作ることができるので、
満足度は高いのではないでしょうか。

家造りの際は、オススメです。


posted by はた at 12:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月05日

八幡平市田頭の家/家具作成中

春のドカ雪が降るとか・・・
そんな噂を耳にした今朝でしたが、
大丈夫そうですね。

denkagusakusei

八幡平市田頭の家の現場では、地道な作業が続いていますが、
作業場では家具の作成をしています。
集成板から部材を切り出し、加工して、組立。
現場で組み立てることも多いのですが、
現場での作業スペースも限られているので、
今回は組んで持って行けるものは、
作業場で組んでしまうことに。

早く現場に据え付けられるところが見たいところです。
posted by はた at 11:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月04日

八幡平市田頭の家/進捗状況

夕方になって、雪がちらついてきました。

八幡平市田頭の家の現場では、
階段もついて、
それぞれの場所がそれぞれの場所っぽくなってきたというか、
部屋が部屋らしくなってきたというか。
ただ、カウンターも食器棚も下駄箱もすべてこちらで手作りなので、
それぞれに時間がかかり進捗に劇的な変化が無いというか、
写真ではなかなか伝わらない・・・。

現在、現場だけではなく作業場でも造り付け家具の加工を進めています。
早く造り付け家具を組み上げて、
劇的変化を写真でお伝えしたと思う今日この頃です。


200304-2


200304-1


posted by はた at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月21日

八幡平市田頭の家・カウンター作成中

昨晩降った雪で今朝の道路はてろんてろんでしたが、
日中にだいたいとけたみたいですね。

八幡平市田頭の家では床を張りつつ、
造り付けの家具類の作業も始まりました。
まずはダイニングカウンター。
対面式のキッチンカウンターです。
キッチンと対面する側(ここでは居間)から、
シンクが見えたり、洗剤の容器が見えたりしないようにしつつ、
開放感も感じるようにと考えながら、
寸法を決めていきました。
最近、システムキッチンのワークトップとカウンターの天板の高さがそろい、
一体となったものを多く見かけます。
これがまた格好いいんですよねー。
でも、キッチンというのは生活感丸出しになるところでもあります。
見せたくないものもあれこれあります。
お客さんが来ている時などは特にそうですよね。
ですから、程良く作業スペースの手元を隠すようにする方が、
存分にキッチンを使えるのではないでしょうか。
ここでもそんなことを考えながら作っています。

denkaunnta
posted by はた at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月13日

八幡平市田頭の家・進捗報告

昨日ぬれたアスファルトが、てろんてろんに凍り、
そこにさらっと雪が積もった今朝の道は、
ちょっと狂気すら感じるような恐ろしさでした。
私の三年もののスタッドレスタイヤはただただ無力でした・・・。
いつもは40分で現場に着くのですが、
1時間30分もかかってしまいました・・・。

さて、現場では窓廻りの枠も取り付けて、
壁の下地になる石膏ボードを張っているところです。
まずは外回りをぐるっと、
つぎに内部の間仕切り壁と、張っていきます。
壁が張られると随分と家らしくなってきて、
わくわくしてきますねー。

この後、現場では床や天井の作業へと移っていきますが、
造り付けの家具の作成も結構あるので、
作業場では家具の材料の加工を並行してやっていこうと思います。

den0213-1

den0213-2

den0213-3

posted by はた at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月01日

八幡平市田頭の家・外壁張り上がり

幾分寒さがゆるんだかと思えば、
また寒くなりましたね。
油断できません!
あっ、油断って「油を断つ」って書くんですね。
油が無くなると真っ暗ね〜。
最近、江戸時代ものの小説ばかりを読んでるもんで、
こんなところに脳みそが反応してしまう今日この頃。

さて、八幡平市田頭の家は外壁が張りあがりました。
施主夫妻からの評価もイメージ通りという評価を頂きました。

これからは本格的に内部の作業となります。
とは言いつつも、これまでも天気の様子を見ながら、
内部の作業も並行してやっていたので、
結構内部も進んでいます。
枠などの加工も社長が今週進めていたので、
来週は内部がどんどんカタチになっていくと思います。

denhariagari

posted by はた at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月26日

八幡平市田頭の家・外やったり内やったり

今週は雪が降ったり、強風が吹いたりで、
もちろん寒さも厳しい、そんな毎日でした。
私は膝から下の冷え症がひどく、
なんとかならんもんかと頭を悩ませています。

さて、八幡平市田頭の家は、
工程としては外壁張りの作業なワケですが、
天候が悪くなると外で作業ができないので、
そうなると中で断熱材の充填作業や
気密シートを張りの作業をしています。
また、午後3時を過ぎて日がかげってくると、
寒さというか、体感温度がぐんぐん下がってくるので、
これまた中で作業ということになります。
お天気との相談で作業が進んでいる感じですが、
来週中には外回りもほとんど終わり、
家のカタチがはっきりとわかるようになると思います。

断熱材(高性能なグラスウール)を充填したところ。
dendannnetu

調湿気密シートを張っているところ。
シートは防湿・透湿の機能をもったもの。
densi-to


posted by はた at 18:14| Comment(1) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月19日

八幡平田頭の家・窓

冷凍庫の中で生活しているような今週、
連日、水道管の解凍作業が入ってきます。
水道管にヒーターを巻いているから大丈夫!
って思ってたらヒーターがコンセントからはずれてた・・・。
というようなケースも多いです。
今一度ヒーターのご確認を。

さて、八幡平市田頭の家の現場では、
外壁の下地作業が進行中、今日中には終わり外壁を張る作業へ。
この下地は結構大事なところで、
下地の厚み分が通気層となり、湿気、熱気がたまることなく、
構造が良好な状態を保ちます。
ですから、今回の下地は横に流しているのですが、
所々、隙間をあけて空気の流れ道を確保しています。

さてさて、家の中から外を見ますと・・・、
西に岩手山、北に八幡平と雄大で美しい山々がそこにあります。
寝室のベッドからは岩手山が迫ってくるように見えるでしょう。
階段を降りる時には八幡平が見え、初夏の新緑、秋の紅葉が楽しみです。
きっと、窓から見える景色で季節を感じるんだろうなー。
あらためて、この場所がいい所だなーと感じているのでした・・・。

寝室の窓から岩手山
denmado1

階段の窓から八幡平
denmado2


posted by はた at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月15日

八幡平市田頭の家/サッシ取付中

昨日は、厳しい冷え込みでした。
夜の全国版のニュース番組を見ていると、
「今日、盛岡市では-22度まで冷え込みました・・・」
って、それは藪川(盛岡市郊外の山中)のことだろうに・・・。
何も知らない人は、盛岡市街が-22度だったと思ったかも。
-22度ではないけれど、盛岡市街も相当の冷え込みだったようで、
昨日は、凍結した水道管の解凍のため終日の出動状態でした。
今日も数軒の解凍作業に行ってきました。
今週は厳しい冷え込みが続くようですので、
凍結には充分に注意して下さい。

さて、岩手山の麓、八幡平市田頭の家の現場では、
サッシの取付作業がほぼ終了したところです。
サッシの取り付き部分は水の侵入経路にもなりやすいところですので、
しっかりと水仕舞いしなければいけません。
写真の通り、透湿防風シートと防水テープをしっかりと張って、
サッシの際のところから水が入らないように防水します。

サッシが付くと、俄然、建物らしくなってきます。
次は外壁の下地・外壁張りとなりますが、
この工程が終わると、ほぼ建物の外観はみえてきます。

今週は厳しい寒さが続きそうですが、頑張ろう!

densasshitorituke

posted by はた at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月23日

八幡平田頭の家/進捗

今週は比較的穏やかな中始まって、
順調、順調と思っていましたが、
途中雪が降り、辺り一面真っ白け・・・。
現場でも雪が吹き込んでくるため、
ぐるりとブルーシートで雪、風よけ。

週明け25日には上棟検査がおこなわれるため、
今週は、接合部のチェックや金物がきちんとついているかとか、
図面とにらめっこしながらの作業でした。

来週は窓が現場に入ってきますので、
窓の取付、防水処理や外壁の下地の作業になります。
そんなところで、年内は終わる感じでしょうか・・・。
雪、風をしのげる状態で年を越せそうで、
ほっとしています。

deniwatesann2

denhuukei

denhuukei2
posted by はた at 10:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月17日

八幡平市田頭の家/建て方中です

日がかげりはじめる午後3時頃になると、
霜が降りはじめる厳しい環境ですが、
工事の方は順調に進んでいます。

屋根がかかると雪や雨の心配もなくなるので、
そこまでをできるだけ早く進めたいのですが、
明日まではかかりそうです。

現場のすぐそこには岩手山が聳えているのですが、
雪を被ってから、距離が近くなったというか、
迫ってくるような存在感です。
普段私が岩手山を見るのは盛岡からで、
ここから見る岩手山とは全く違う姿です。
いつも見慣れた姿ではないので不思議な感じがするのですが、
八幡平市の方からすると、この姿がいつもの岩手山なんですよね。
あたりまえですが・・・

ひとつのものも、見る視点をかえてみると、
全く違うものとなることもあるということですかね。

dentatekata2
posted by はた at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月12日

八幡平市田頭の家/刻み完了・建て方はじめ

暗くなるのが早くて、一日が本当に短く感じます。
ただでさえ時間に追われているような気がするこの季節、
あともう少し太陽に出ていてほしい・・・
そんな毎日です。

さて、八幡平市田頭の家の作業は、
昨日までに刻み作業が終わり、
いよいよ、本日から建て方をはじめました。
今日は天気にも恵まれて、良い調子で作業が進みました。
これまでの作業がきちんとできているかどうか・・・
建て方の時にわかるので、緊張もしますが、
徐々にカタチが見えてくるので、
ワクワクもします。
個人的には、墨付けから上棟までの工程が、
力強さと繊細さを感じて、
最も大工さんっぽい作業だなーと思っています。

さあ、明日も頑張るぞー。

denkizami2

dendodaisiki

dentatekata1
posted by はた at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 八幡平市田頭の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。