何となく時間に追われているような今日この頃ですね。
岩手町の民家の工事進捗状況を日記に書かないでいるうちに、
完成を迎えてしまいました・・・。
お陰様で、着工当初は水平垂直な部分がどこにもなく、
工事を進めるのにも難儀しましたが、
素敵な空間をつくることができました。
ご家族の皆様も自然と居間の薪ストーブの前に集まるようになり、
大変喜んでもらっています!
良かったー!
完成写真です!


居間、キッチンは大きなLDKとして、
薪ストーブをおきました。
ひいおじいさんも気に入ってくれました。
家族9人が座れる、大きなテーブル、ベンチも製作しました。

平屋の大きな民家ということを活かして、
ロフトをつくり子供部屋にしましたが、
とてもワクワクする場所になりました。
子ども達も気に入ってくれたみたいです。


3ヶ月にわたる長いリフォーム工事となりましたが、
我々もなかなか経験できない良い仕事をさせてもらえたことに、
本当に感謝しています。
ありがとうございました。