2009年02月02日

室小路の家・大荒れの日には

先週末の土曜日はひどい大荒れの一日でしたね。
強い風と雪。
気温が少々高めのせいか、着雪もひどく、
電線、電話線なんかがいつもより低く垂れ下がっていました。
皆さんのところでは影響ありませんでしたか?

さて、室小路の家の現場では外壁を張る作業に入っていましたが、
この日はとても外で作業をする状況ではなかったので、
中で、断熱材の充填作業と気密シート張り作業をしました。
2月上旬はこんな感じで、
晴れたら外で外壁、荒れた日は中の作業となりそうです。

小岩井の雪祭りが始まり、
明日からは盛岡雪あかりが始まりますね。
雪がなくて大丈夫かなと思っていましたが、
なんとか大丈夫そうですね。
私も明日から雪あかり会場に行きたいと思います。

現場2階から見る外の景色も寒々
R0012134.jpg

気密シートを張っているところ
壁にみっしりと入っているピンク色のものが断熱材です
R0012133.jpg
posted by はた at 09:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月26日

室小路の家・現場で打合せ

冬は知らず知らずのうちに背中や肩に力が入ってしまい、
身体がばきばきにこってしまいますね〜。
そんなわけで、背中をほぐしたい今日この頃です。

昨日、室小路の家の現場で建て主のS御夫妻と打合せをしました。
図面では理解しにくいことも、
現場で現物を見ながらだとわかるところも多いので、
現場で確認しながら打合せはいいですよね。

打合せでは、
造り付けの棚の位置やエコキュートのタンクの位置など、
現場で確認してみると、
変更した方がより良くなりそうな箇所についての確認や、
照明器具など取り付けするもののイメージの共有をしました。

寒い中での打合せでしたが、
出来上がった家に想像を膨らませての
楽しい打合せでした。
寒い中、長時間の打合せでしたが、
S御夫妻、ありがとうございました。


新居での暮らしを想いながら
R0012091.jpg

posted by はた at 10:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月22日

室小路の家・防水対策もしっかりと

そんなに冷え込んでいるわけではないのですが、
どうにも底冷えしますね〜。
足が冷え切っています・・・。

さて、昨日の日記でサッシ取付中であることはお伝えしましたが、
このサッシ廻りというのは、
実は、雨漏りのしやすいところです。
どうしてもサッシとの取り合いのところで、
シートや外壁が切れるためその隙間から水が進入しやすいわけです。
そのためサッシの取付の際には、
シートのかぶり幅や方向に注意し、
しっかりと防水テープを貼ります。
防水テープは下、脇、上の順に貼り、
さらに四隅には増し貼りをして用心、用心。

今日はそろそろリビングにつける木製サッシが現場に搬入されているはず。
それでは確認に行ってきます。

防水テープを貼っているところ
R0012071.jpg

防水テープ貼り完了 増し貼りもしっかりと
R0012072.jpg
posted by はた at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月21日

室小路の家・サッシ取付中

つるつるになっている雪の上で、
思いっきり転んでしまい、
おしりがかなり痛い・・・
雪が少ないと油断する事なかれ。
とけきらずに残っているところは、
雪というよりは氷。
あぶないです・・・

さて、室小路の現場ではサッシの取付作業が始まりました。
サッシが付くと家としての表情がでてきますね。
中から見える景色もこれまでと違って見えてくるから不思議。
全てのサッシが付くのが楽しみです。

R0012048.jpg

posted by はた at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月16日

室小路の家・床下地

今朝の岩手日報朝刊を見て驚かれた方も多かったのではないでしょうか。
揺らぐ「映画の街 盛岡」の見出し。
盛岡ピカデリー、名劇1,2が今月末で閉館とのこと。
私にとっても想い出のある映画館でしたので、寂しいです・・・。

さて、室小路の家の現場は、外周を透湿防風シートで覆った中での作業となり、
寒さは辛いですが、雪に悩まされることなく作業が進んでいます。
現在は1階の床下地の作業中です。
大引きを入れ、束をたて、水平を確認し、
根太を入れて、床下地合板を並べる。
こんな作業です。

室小路の家は基礎断熱なので、
床下空間は考え方としては、室内です。
室内の床には床下との空気の行き来ができるよう、
換気口ももうけますので、
床下はきれいにしておかなければいけません。
ですから、基礎底板に掃除機をかけながら作業を進めています。

来週にはサッシが現場に入ってきます。
外観に変化が出てきて、家らしくなってくると思います。


スチール束を据え付けているところ
束が動かないよう、ボンドで足下を固めます。
R0011980.jpg

床下地合板を並べる前に掃除機をかけます。
R0011988.jpg
posted by はた at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月09日

室小路の家・仕事始め

今晩からお天気 荒れるとか・・・。

数日前から、社長と私は仕事を始めていましたが、
現場は今日が仕事始めということで、作業を再開しました。

年末年始のお休み中、
ぐるっとブルーシートで囲っていたのですが、
今朝そのシートをはずして、
久しぶりに建築中の家の中に光りが入りました。
その光りの感じが何とも清々しくて気持ちがいい。
あらためていい家をつくらなければと強く思ったしだいであります。

R0011927.jpg


R0011930.jpg
posted by はた at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月30日

室小路の家・年内の作業は終了 室小路の家・年内の作業は終了

年の瀬押し迫る今日この頃ですが、
室小路の家の現場は昨日で年内の作業を終了しました。

この数日、強い風、雪、真冬日と厳しい環境の中での作業で、
思うようには進捗がはかどりませんでしたが、
なんとか、雨、雪をしのげる状態まで進めることができました。

屋根があがるまでの作業は、
一日一日、カタチが変わっていくので見ていて面白いと思います。
そして、今は構造材だけの輪郭ですが、
これからは徐々に壁のかたちがはっきりしてきて、
家の全体像が見えてくると思います。

これにて、しばらく年末年始のお休みに入りますが、
来年も素敵な家が完成するよう頑張りたいと思います。

R0011694.jpg

R0011697.jpg
posted by はた at 21:20| Comment(1) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月27日

室小路の家・真冬日の中

昨日今日と寒いですね。
日中も気温が上がらず、一日中氷点下の世界・・・

そんななか、室小路の家は作業を進めております。
2階建て部分の屋根とそこに取り付く下屋部分の屋根をなんとかかけまして、
本日は平屋部分の建て方です。
年内の作業は29日までですが、
どうにか雪をしのげる状態にして年越しができそうです。

皆さんはもう冬休みですか?
もし現場の近くにお越しの際は見学していって下さい。
室小路のツルハドラッグさんの近くです。

R0011693.jpg

posted by はた at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月24日

室小路の家・建て方中

空模様とにらめっこの今日この頃・・・
ホワイトクリスマスにならないかな〜とは、
まったく思っていません・・・
頼むから雪は降らないで!

ということで、室小路の家の現場では建て方の作業中です。
一昨日、昨日と雪と格闘しながらの作業です。
朝は雪払いから作業がスタートという状況です。
足下が滑って怖いです・・・

今日は二階建て部分の屋根の野地板まではできると思うので、
これで随分と雪を防げるので、作業がしやすくなります。
とはいえ、今回は下屋部分、平屋部分があるので、
まだまだ建て方は続きます。

年内も残すところあとわずか。
休みに入ってしまう前に可能な限り前に進みたいと思います!

R0011657.jpg

R0011661.jpg

R0011665.jpg
posted by はた at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月20日

室小路の家・建て方開始

天気の穏やかな12月が続いています。
でも、やはり師走ですね、慌ただしいし、
道路もいたるところで込んでますし。

さて、室小路の家の現場では、
昨日、土台を入れまして、
今日から建て方の作業に入っています。
まずはこの家を支えてくれる2本の180センチ角の大黒柱を立てるところから。
この柱は2階までの通し柱となっているので、
長くて重くて、立てるのはなかなか大変でした。
でも、その堂々と立つ姿はたのもしい限りです。

これから午後の作業に行ってきます!

昨日の土台入れ作業
R0011581.jpg

鳥居を組んでいるみたい
R0011604.jpg

青空に向かって立つ!  
R0011606.jpg
posted by はた at 13:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月12日

室小路の家・いち、に、いち、に

本日は12月12日、イチ、ニ、イチ、ニ、とゴロがいいですね。
だからといって、特別なこともありませんが・・・。

室小路の家の作業は、墨付けが終わり刻み作業を黙々とやっているところです。
墨付けに間違いがないか、確認をとりながら作業しています。
あと3日くらいはかかる見込みです。

R0011425.jpg

現場では基礎工事が進んでいます。
今日型枠の設置をして、明日はコンクリートの打ち込みの予定です。
posted by はた at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月08日

室小路の家・基礎配筋検査

今日は底冷えする寒さでした。
私のすねは現在冷気を発しています・・・

今日は室小路の家の現場では、
住宅瑕疵保険のための基礎配筋検査がありました。
検査員の方が細かいところまできっちり見ていかれました。
問題はないと自信はありながらも、
検査中はやはりドキドキするものですが、
検査は無事終了。
今後の施工においての注意点はありましたが、
特に問題なしということで、
安心して、自信を持って作業が続けられます。

瑕疵保険の利用に際しては、
手続きやら、書類の作成やらいろいろとやることは増えましたが、
途中の検査があることで、
作業をする者にとってもいい緊張感がうまれますし、
検査を通過することで、建て主さんにも安心してもらえますので、
瑕疵に対する保険ということにプラスして、
安心を得るものとしていいものだなと思います。

R0010616.jpg

posted by はた at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月04日

室小路の家・12月4日 本日の作業は

霧の濃い日でしたね。
朝方はもちろん、昼過ぎになってももやがかかっているような状態。
畑や学校の校庭からは湯気がもわもわと出ていました。

R0013367.jpg

さて、今日の室小路の家の作業は、
作業場では、まだまだ墨付けときざみの作業。
今日は社長が大黒柱に墨付けをしました。

R0011399.jpg

6寸角のヒノキの大黒柱。
これが1階から2階の桁まで、ズドーンと立ちます!
なので、長い長い。(=重いです)

R0011400.jpg

一方、現場では基礎工事の配筋作業。
来週月曜日に瑕疵保険に関わる配筋検査があるので、
ちょっと急ぎ気味で作業中。
とはいえ、丁寧にやってもらっているので安心です。

R0011401.jpg

作業場も現場も作業の進行具合が目に見えるので、
やり甲斐があり、楽しいですね。
ものづくりをしているなーという気分を満喫している感じです。

明日の作業も頑張ろう!


posted by はた at 17:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月01日

室小路の家・墨付け、きざみ

本日は晴天なり。
穏やかな日ですね。

今日は、作業場で墨付け作業ときざみ作業です。
先週始まった墨付けですが、
私は打合せ等々ありなかなか参加できなかったのですが、
今日から本格参戦!
まだまだ経験不足なところがあるのですが、
勉強しながらやっています。

一本一本、間違えがないか、わかりやすい線を描いているか、
何度も確かめながら墨を引いています。

墨付け中の自分
R0011384.jpg

先週の土曜日には建て主夫妻が作業場に見学に来ました。
墨付け作業を不思議そうな眼差しで見つつ、
「へ〜」と感心していました。
どうやら墨で描かれた線が暗号か何かのように見えていたようです。

さてと、午後の作業を開始するとしますか!

では
posted by はた at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月28日

室小路の家・根堀

あいにくの雨模様の一日でした。
雨模様といいますか、嵐のような降り方でしたね。

作業場では墨付け作業中ですが、
現場では、基礎工事が進行しています。
昨日今日は根堀の作業。
掘ったところにグレーのものが見えていますが、
地盤改良工事でのコンクリート杭の頭です。
この杭に基礎がのっかるわけです。

明日の天気も少々心配ですが、
作業が順調にいくように穏やかな天候であるよう、
祈る日々です。

R0011316.jpg
posted by はた at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月27日

室小路の家・墨付け準備

冷え込みますね〜

いよいよ室小路の家の墨付けが始まります。
墨付けとは、桁、梁、柱などになる木材に、
継ぎ手の加工のための線などを書いていくこと。
この墨付けで書いた線をもとに加工していくわけです。

最近はプレカット工場で加工してもらう工務店が増えているので、
墨付けやその後のきざみ作業をしない大工さんも多いと思います。

写真は墨付けの前に準備した、定規。
左側の定規は高さ方向をしるしたもの。(バカ棒なんて言ったりもする)
右側の定規は一尺、二尺・・・、と長さを測るためのもの。
尺とは書いていますが、実際にはミリ単位でつくっています。

今日からの墨付け作業、木造建築の作業のなかでも魅力的なところですので、
私も棟梁と一緒にやりたかったのですが・・・、
今日は午後から、とある試験のためできません・・・。
残念・・・
明日はやるぞ!

R0011310.jpg

posted by はた at 09:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月24日

室小路の家・地盤改良工事

安比高原スキー場は昨日今日とプレオープンだとか。
今年は雪の積もりが早いようですね。
里にはまだ降らないでくれと祈る日々です。
せめて、基礎工事が終わるまでは・・・。

室小路の家の現場では、先週末の金曜日、土曜日と地盤改良工事を行いました。
金曜日はあいにくの雪降りで、なかなか作業が思うように進みませんでしたが、
土曜日は穏やかな天候でスムーズに進み、無事に終了。

今回の地盤改良工事は柱状改良といわれるもので、
「セメント系固化材(粉体)を水と混ぜてスラリー状にし、地盤に低圧ポンプにより注入を行い、攪拌翼(かくはんよく)によって改良対象土と混合攪拌(こんごうかくはん)することにより化学的に固化してソイルセメントコラムを成柱する深層地盤改良工法です。」
(兼松日産農林ホームページより)というもの。

写真の通り、結構大きな重機が入っての作業になるので、
「なんかおっきなビルでも建てるのすか?」と聞かれることも。
まー確かに家の工事にしては大げさに感じなくもないですが、
これで家が傾くようなことは無くなりますし、
地盤保証もついているので万が一のときにも安心です。

次の工程は基礎工事となります。

金曜日はあいにくの雪降りでした
R0011303.jpg

大きなドリルのようなもので地盤を掘りながら、
セメント状の固化剤と土を撹拌しているところ
R0011301.jpg
posted by はた at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月17日

室小路の家・地鎮祭

週間天気予報に雪マークが・・・。
皆さんタイヤ交換は済ませましたか?
私は昨日新品のスタットレスに交換!
昨シーズンは横滑りにひやひやしながらの運転でしたが、
今シーズンはこれで大丈夫でしょう!

さて、先週末の土曜日に室小路の家の現場では地鎮祭を行いました。
建て主様夫妻とそれぞれのご両親、
また、建て主様と私の共通の友人たちにも集まってもらい、
家の完成、工事の無事を祈願してもらいました。

建築確認申請も本日無事に許可が下りましたので、
いよいよ着工を待つのみということで、
今週は地盤改良工事の予定です。

R0011231.jpg

posted by はた at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月13日

室小路の家・土曜日には

数ヶ月かけて施主ご夫妻と一緒にプランをまとめ、
そのプランを実現させるため、
図面を描いたり、各種計算をしたりと、
パソコンに向かっての作業がこの1ヶ月続いていましたが、
ようやく確認申請も提出し、許可を待っているところです。

今週土曜日には、施主ご夫妻のご両親や、
私とご夫妻の共通の友人たちにも集まってもらい地鎮祭をおこないます。
みんなで工事の無事を祈願したいと思います。

内部仕上げ工事では、セルフの部分があるので、
友人たちにも参加してもらい壁塗り作業をする予定です。
今から楽しみです!

R0011194.jpg

posted by はた at 15:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月17日

室小路の家・地盤調査

秋の夜長、
昨晩は八幡町のはしご酒に参加した方もいたんでしょうねー。

さて、室小路の家をもんもんと考える日々は乗り越え、
このところは、確認申請のための図面、書類作成に追われる日々です。

今日は地盤調査ということで、
昨日はこの夏、敷地に育ちに育った草刈りと建物の位置を出す縄張りをしました。

R0011008.jpg

R0011010.jpg

縄を張ってみると、なかなか大きい家だということがわかりますが、
高さを抑えた計画をし圧迫感を与えないように注意しました。

今日の地盤調査は、スウェーデン式サウンディング試験で、
一般的に行われている試験方法です。

R0011023.jpg

詳しい試験結果の報告は後日報告書であがってくるのですが、
どうやら、表層の深さ50センチ〜200センチのあたりまでは、
かなりゆるいようです。
ただし、200センチからは非常に堅く、支持地盤になりそう。

この試験結果から地盤改良の方法がきまりますので、
明日の結果報告が気になります。

表層改良には支持地盤が深そうですから、
支持地盤までの柱状改良になるのかなー。


posted by はた at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 室小路の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。