2016年02月18日

盛岡市みたけの店リノベ

いつもの年より寒くなく、
雪も少ない日が続いていますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私は度々、子供から風邪をうつされています・・・

さて、ただ今の現場は盛岡市みたけです。
リノベ現場となります。
もともとは店舗併用住宅だったのですが、
長いこと美容室、化粧品のサロンとして店舗専用として使われてきたものです。
今回、次のオーナーが決まり、再び店舗併用住宅として使われることとなりました。

この建物は弊社が20年前に建てたもの。
こうして再び手を入れ、次のオーナーにお渡しできるのは、嬉しい限りです。
心を込めて作業させていただきます!

R0001226.jpg

R0001232.jpg
posted by はた at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 盛岡市みたけの店リノベ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月22日

盛岡市みたけのエコな家・完成見学会

秋が深まってきました。
里の紅葉もきれいになってきましたね。

さて、盛岡市みたけのエコな家が間もなく完成を迎えます。
この度、お施主様のご厚意により、
完成見学会を開催させていただけることになりました。

壁の断熱材に充填断熱ウッドファイバー+付加断熱グラスウールを採用し、
サッシは樹脂サッシトリプルガラスを採用するなど、
エコ、省エネ、健康を意識したつくりとなっています。
ご興味のある方はお気軽にお越しいただければと思います。
また、周囲にこのような家に興味のある方がいらっしゃれば、是非ご紹介下さい。

なお、工事中の写真は(有)清水畑建設のフェイスブックページの方に多くあげていますので、
そちらをご覧いただきたく思います。
https://www.facebook.com/有清水畑建設-204904009521466/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
盛岡市みたけのエコな家 完成見学会
日時:10月31日(土)、11月1日(日)
   10:00〜16:00
場所:盛岡市みたけ2丁目
   ・分譲地 パークタウンみたけ2丁目内
   ・厨川4丁目の雇用促進住宅向かい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
posted by はた at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 盛岡市みたけのエコな家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月06日

盛岡市みたけのエコな家・造り付け家具

実りの秋を迎え、
美味しいものが食べられて嬉しいのですが、
街路樹が色づいてきて、
今年も終わりが見えてきたな〜と
淋しくもなってきます。


さて、盛岡市みたけのエコな家の現場では、
大工さん仕事の終盤戦、造り付け家具の製作取付工事です。
大きいとは言えない現代の住宅では、
スッキリ、シンプルに暮らすということがポイントになります。
部屋にはあまり物を置く必要がないように、
置くとしても見えないようにしてあげるということが大事かと。

そこで、弊社では食器棚や机・本棚といった造り付け家具や、
キッチン脇のパントリーや各部屋脇の納戸(クローゼット)を
提案させてもらっています。

これらの家具類の製作取付は、ほぼ大工さんの手で行います。
これらの作業に結構時間がかかるので、
工期は長めになってしまいますが、
暮らしやすい家づくりには欠かせないものだと考えています。

さあ、工事も終盤戦、頑張ろう!

R0000845.jpg
玄関にある収納をつくっています。ジャンパーやコート類をかけるクローゼットとして、ちょっとした小物置きとして使えます。裏側は本棚となります。

R0000846.jpg
食器棚をつくっています。食器棚の裏側にはパントリーがあります。パントリーにもしっかり収納棚をつくります。

R0000847.jpg
机と本棚をつくっています。2階のホール部分に学習スペース。家族の共有スペースの一角をこのような場所にするのも工夫のひとつ。

posted by はた at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 盛岡市みたけのエコな家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月29日

盛岡市みたけのエコな家・壁充填断熱

夏休みの終わりと共に秋の気配ですね。
なんか寂しくなってきます・・・

さて、みたけのエコな家の現場は順調に作業が進んでいますが、
ブログでの報告が追いついていない状況・・・

外壁張りなど外回りの作業が終わり、
中での作業に移っています。
壁の充填断熱、気密シート張り、床張りが終わり、
窓枠の取り付け、壁の下地張りの作業へ。

この家では、壁の充填断熱にウッドファイバーという、
木の繊維でできた断熱材を採用しました。
木質繊維断熱材の特徴は熱容量が大きいこと。
熱容量が大きいと、室内の温度変化が緩やかになり、
室内温度が安定するという特徴があります。
今回はこの木質繊維断熱材を壁に充填し、
その外側には、前回のブログに紹介した付加断熱をしていますので、
高い断熱性を期待できます。
どれだけの効果が体感できるか、今から楽しみです。

IMG_1403.jpg

IMG_1402.jpg

ウッドファイバーはかなりしっかりした堅さで、
壁に入れると「びしっ!」としました。
その表情からも性能の良さが伝わってくるようです。
posted by はた at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 盛岡市みたけのエコな家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月29日

盛岡市みたけのエコな家・付加断熱

暑い日が、寝苦しい夜がつづいていていますが、
皆様体調など崩されないで過ごされていますか?

さて、そんな暑さとは無縁な家づくりをしていきたいと常々考えていますが、
みたけのエコな家はまさしくそんな家を目指してつくっています。

この家では、基礎には断熱型枠を採用し、
窓には樹脂サッシ、トリプルガラスを採用しています。
これらはちょっとのコストアップで、
はっきりとした性能アップを感じられる、
コストパフォーマンスに優れた断熱方法です。

R0000641.jpg

今回はさらに何か性能アップを図ろうということになったのですが、
コストの大幅アップはできない・・・
そこで、壁の断熱材をいつもより少しだけ厚みを増そうということになりました。
柱間にいれる(いわゆる充填断熱)には木の繊維の断熱材ウッドファイバーを使い、
壁の熱容量をアップしつつ、
壁の外側には45oのグラスウールボードを付加することにしました。
45o以上の厚みにすれば、もっと断熱性能は上がっていくわけですが、
そうなると、付加断熱材を入れるための桟の厚みも大きくなり、
その桟を留めるために使用するビスも長くなったり、
特殊な物を使用しなければいけなくなります。
そうなるとコストはどんどん上がっていってしまいます。
45oであれば施工も容易なので、こすともあまり掛けずに付加断熱することができます。
予算は限られたものですので、負担感があるとなかなかできなくなってしまいますので、
このくらいの厚みはお施主様にも施工者にも採用しやすいところかもしれません。

R0000646.jpg

現場は間もなく、外壁張りの工程を終えて、
内部での作業に移っていきます。
来週からは内部で木の繊維の断熱材・ウッドファイバーを入れていきます。
ご興味のある方は、お気軽に見学にいらして下さい。

普段の現場の様子は清水畑建設のフェイスブックページにあげていますので、
そちらも是非ご覧下さい。


posted by はた at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 盛岡市みたけのエコな家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月18日

盛岡市みたけのエコな家・建て方

大気の状態が不安定なここ数日、
頻繁に雨雲レーダーをチェックしています。

そんななか、盛岡市みたけのエコな家の建て方作業を進めています。

R0000582.jpg
基礎コンクリートの上に気密パッキンを敷いてから土台敷き

R0000584.jpg
梁・桁はほぼあらわしとなり見えるので、傷をつけないように注意

R0000583.jpg
ネダレス合板にサンダーをかけて磨いています


ここ数年、弊社のつくる家で多いのが、いわゆる天井を張らない仕上げ。
上の階の床下地がそのまま見える仕上げ。
だからといってそのまま合板を敷き込むと、表面に印字されている文字が見えてしまうし、
下地材のばさばさ感がいただけない・・・
ひと手間サンダー掛けをすると下地材だと思えないような表情を見せてくれます。


兎にも角にも空の様子をうかがいながらの作業が続きます。
雨が降らないことを祈ります。
posted by はた at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 盛岡市みたけのエコな家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月15日

盛岡市桜ヶ丘の家・建て方中

暑くなってきました。
そろそろ梅雨入りかとは思うのですが、
なんかはっきりしないお天気が続きますね。

さて、盛岡市桜ヶ丘の家では建て方作業を行っています。

R0000553.jpg

お天気にもなんとか恵まれて作業を進められています。

R0000555.jpg

二世帯住宅ということで、結構ボリュームがあるのですが、
高さは抑えて設計しています。

建て主様ご家族も日曜日に見られたようで、
大変感激されていました。
何度も打合せを重ねてからの着工でしたので、
感慨ひとしおといった感じでしょうか。

それでは頑張って作業を進めていきます!
posted by はた at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 盛岡市桜ヶ丘の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月28日

盛岡市みたけのエコな家・基礎工事中

打合せで八幡平の麓まで行ってきましたが、
さわやかな風と緑がとても気持ちよかったです。
5月の岩手はこころが洗われる季節ですね。

さて、盛岡市みたけのエコな家の現場では、
基礎工事が進行中です。

基礎は断熱型枠Jーリミテッドを採用しました。
この工法での基礎がすっかり定着しました。
この方法だと型枠が断熱材でできているため、
後から張り付けるとか、
型枠を組み付けるときに一緒に組み込む、
という面倒な手間が省け、
非常にスマートに施工することができます。

他の現場に来ていた職人さんが何度も見に来ていました。
まだまだ珍しいのかもしれませんが、
このような工法が一般化するのではないかと思います。

R0000468.jpg
配筋工事が終わる時には、型枠も全て終わっている状態となります。
ですので、配筋検査を終えると次はコンクリート打設となります。

R0000474.jpg
コンクリートの打設は基本的には一回です。
ベタ基礎の土間部分と立ち上がり部分を一体でコンクリートの打設ができます。
普通の型枠ですと、ここを分けてやらなくてはいけません。

R0000494.jpg
型枠が断熱材ですのでノコギリやカッターでも簡単に加工作業ができます。
ですので、水道屋さんをはじめとする設備屋さんがあらかじめ穴をあけておく(スリーブ)のも
非常に簡単に作業ができます。

この断熱材は防蟻剤入りですので、シロアリに対しても安心です。

posted by はた at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 盛岡市みたけのエコな家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月26日

矢巾町土橋の家・見学会ありがとうございました

暑いですね・・・
車の中がぼーぼーです。

さて、23日、24日の土日に、
矢巾町土橋の家の見学会を開催させていただきました。
多くの皆様に我々の半年間の仕事を見ていただくことができて、
大変うれしく感じております。

R0000404.jpg

R0000411.jpg

R0000410.jpg

建て主様をはじめ、多くの方にご協力いただきました。
本当にありがとうございました。

引き渡しまであとわずか。
あとちょっと残っている作業を頑張ります!
posted by はた at 12:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 矢巾町土橋の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月18日

矢巾町土橋の家・見学会

矢巾町土橋の家、完成が近づいてきました。

R0000294.jpg

お昼休みにウッドデッキに座り、
水の張られた田んぼを見ながらお茶を飲む。
現場での気持ちの良い時間です。

R0000390.jpg

さて、土橋の家では現在内部の仕上げ作業中です。
この土日にはお施主様も参加して壁塗りを進めました。

R0000392.jpg
お施主様、ご自分の書斎スペースの壁塗り中 体半分隠れてますが・・・

完成には5月中かかってしまいそうですが・・・、
23日、24日の土日に見学会を開催したいと思います。

岩手県産の杉板の外壁、赤松の床板、壁の漆喰仕上げと、
気持ちの良い素材を使ったおおらかな空間を体感しに来て下さい。
お待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

矢巾町土橋の家・見学会

日時:5月23日(土)、24日(日)
   10時から16時

場所:矢巾町土橋第11地割34−1
   シェーンハイムやはば のすぐ南になります
   国道4号線、三枚橋バス停を東に入り道なりにすすむとわかりやすいです
   敷地内に車も止められますので、お気軽にお越し下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
posted by はた at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 矢巾町土橋の家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。